ご挨拶
当クリニックは父である前院長が昭和51年に開院して以来、地域と共に育ってきました。前院長が築き上げてきた患者さんとの信頼関係を引き継ぎながら、新しい医療も取り入れ、更なる地域への貢献ができればと考えております。常に感謝と謙虚な気持ちを忘れず、患者さんと一緒に予防・治療ができることが願いです。これからも末永く宜しくお願いいたします。
赤坂クリニック院長 赤坂 朋紀
お知らせ
- インフルエンザワクチン2 [2020.10.30更新]
-
現在インフルエンザワクチンの在庫はありません。予約等も受け付けておりません。次回の入荷は未定(最短でも11月下旬)ですので、詳細はお電話にてご確認の程を宜しくお願いいたします。
- インフルエンザワクチン [2020.10.01更新]
-
10月1日よりインフルエンザワクチン接種が可能になりました。接種時期は以下のようになっております。ご協力をお願いいたします。ご希望の方は、特に予約等必要ございませんので直接ご来院下さい。
▽予防接種法に基づく定期接種対象者(65歳以上の高齢者、60-64歳で慢性高度の心・胃・呼吸器機能が不全な者など)で、インフルエンザ予防接種を希望する者
→10月1日から接種実施▽▼医療従事者▼65歳未満で基礎疾患を持つ者▼妊婦▼乳幼児(生後6か月以上)から小学校2年生の者—で、インフルエンザ予防を希望する者
→10月26日以降に接種▽それ以外の者
→10月26日以降に接種 - 新型コロナウィルス感染への対応 [2020.08.05更新]
-
当院では新型コロナウイルスPCR検査や抗体・抗原検査は施行しておりません。
次の症状がある方は、クリニックへの受診は控えて頂き、「新型コロナ相談センター」にまずはご相談ください (096-364-3222, 096-372-0705)。
・風邪の症状や発熱が続いている。(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
なお、当院では新型コロナウイルス感染対策を十分に行い、感染拡大防止に努めています。入り口にサーモ式体温計を設置し、体温の高い方は個室へ誘導いたします。定期的に換気・消毒も心がけています。また、なるべく一か所に長時間待機しないで済むようスムーズな診療を心がけております。受診の際は、マスク着用、細めな手指消毒をお願いいたします。
- 各種エコー検査 [2020.05.04更新]
-
4月から臨床検査技師の方に入職頂いています。各種エコー検査(頸部、甲状腺、心臓、腹部、下肢血管など)に対応でき、診療の幅も広がりました。2次検診の際も是非ご相談下さい。木、金、土曜の午前中が検査日となります。腹部エコー検査の際は、朝絶食で御来院下さい。
- 新しいウォーターマッサージベッドを導入しました。 [2020.01.23更新]
-
足部のエアバックにより今まで以上にヒザ折れやヒザの外開きがなくなり、太ももやふくらはぎへの刺激をより効率的に快適に行うことができるようになりました。腰痛、下肢のだるさ、関節痛の方は当院にてご相談下さい。
- 血液検査 [2020.01.16更新]
-
全血球計測器(白血球・赤血球・血小板など)、HbA1c(糖尿病の指標)、CRP(炎症マーカー)が当院で測定できるようになりました。10分程度で結果が分かります。糖尿病のコントロールや感染症の鑑別に有用です。
- 花粉症 [2019.02.23更新]
-
花粉が飛散する時期となりました。くしゃみ、鼻水、目の痒み等でお困りの方は是非受診されて下さい。
- 各種ワクチン、抗体チェック [2018.11.05更新]
-
肺炎球菌ワクチン、成人用麻疹・風疹・水痘帯状疱疹・ムンプス・B型肝炎ワクチン接種希望の際はお電話にてご相談下さい。各種抗体価測定もできますのでいつでもご相談下さい。クーポン利用も可能です。
特定健診、各種健康診断
随時受け付けております。予約等必要ありませんのでいつでも御来院下さい。二次健診が必要な場合も受け付けておりますのでご相談下さい。
往診・訪問診療
当院は在宅療養支援診療所です。往診・訪問診療に対応しています。緊急の場合や外出困難でクリニックへの受診が難しい場合などいつでも御相談下さい。
交通案内
〒862-0921
熊本県熊本市東区新外3-9-67
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前(9:00~12:30) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
午後(14:00~17:30) | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
月、水、金曜 : 理事長休診
火曜午前 : 院長休診
火・木曜 : 15:30~ 往診、訪問診療(理事長在院)
休診日:水・土曜午後、日祝日
紹介先・提携病院
地域の医療機関や基幹病院と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。